« ほけんだより10月号 | メイン | 今日の給食 10/10 »

2007年10月10日 (水)

遠方凝視

10月恒例の遠方凝視です。10月2日から毎日実施中。保健委員会の子どもたちが,交代でCDを流し,放送しています。写真は2年生です。音楽が鳴り始めると玄関前に来て遠くの山を見ています。

遠方凝視の実施については,色々な意見があります。遠方凝視をしたからといって視力が回復するわけではありませんが,目を休める1つの方法として実施しています。音楽もオルゴールの「涙そうそう」を流し,心のリラックスもしています。

P1010772

コメント

コメントを投稿