« 2008年7月 | メイン | 2008年9月 »

2008年8月29日 (金)

保健室風 もうすぐ2学期

保健室風9月号 今日配布しました。よかったら読んでください。

職員会議で「運動会」について話し合いました。

児童数は減り,職員数も減り・・・。

PTAの方・地域の方,ご協力お願いします!

hokensitufu20-9.docをダウンロード

2008年8月28日 (木)

夏休みもあと・・・。

久しぶりの更新。

夏休みも残すところ3日。

お盆明けから休みをいただき,遊びに行ってきました。

写真は,赤坂サカスにあるTBSの社屋。六本木ヒルズあるテレビ朝日にも行きました。

観るもの,遊ぶところたくさんありました。しかし,海が・・・。やはり徳之島の海はキレイ!

もうすぐ二学期。徳之島も若干涼しくなっています。

そろそろ,子どもたちも学校モードにスイッチを切り替えてほしいですね。

9月1日,43名元気に登校してほしいです。

P1030981

2008年8月15日 (金)

ソテツのテツオくん 8/15

久しぶりに登場!テツオくん。

3ヶ月前とあまり変わっていないような・・・。

写真撮影後,水をあげてきました。

P1030925 P1030926

2008年8月14日 (木)

今日は・・・

8月14日は「国民皆泳の日」だそうです。

日本水泳連盟の提唱で始まった。戦時中一時中断されたが、戦後再開され、全国各地で水泳大会などの各種行事が開かれている。

なるほど。

オリンピック競泳平泳ぎで,北島選手が2大会連続2冠を達成!

すごい!!図ったかのように「国民皆泳の日」に。

2008年8月13日 (水)

はい!げんきです。夏休み号

8月1日の出校日に配布しました。

夏休みもあと16日。

みんな宿題 計画的にしてるかな? 元気かな?

校区に見知らぬ顔の子どもたちがたくさん。

帰省中の子どもたちかな・・。母間小に来てくれればいいのになぁ。

haigenkidesu20-8.xlsをダウンロード

2008年8月12日 (火)

夏休みの過ごし方

夏休み中盤。今日から15日まで当番の管理者。

朝,飼育当番に子どもが3名忘れずに来ました。飼育舎の掃除と校門と校舎玄関・廊下の掃除をしました。

雨あがりだったので,校庭は水浸し・・・。草花の水掛はしなくても大丈夫でした。

さてさて,先週一週間。たくさんのことを学び・情報交換し合い,遊んできました。

子どもたちには,宿題・課題をしないとだめだよという私たち。

今年は,たくさんの養護の先生と会い,情報交換をすることが出来ました。

ある先生が,小さくものを「みる」のではなく,大きく「みる」ことが大切。また,職員間の信頼関係と連携も大切。児童生徒理解に努めることが大切。この3つを言われました。思っていてもなかなかできな,難しいのがこの3つ。2学期以降,さらに気をつけていきたい。

夏休み,今のところ大きな事故やけががおこっていない母間小。あと半月,元気に過ごして欲しいです。

2008年8月 5日 (火)

年に1度の研修会

今日は、年に1度の鹿児島県小・中学校養護教諭研修会があった。

昨年は、別の研修に参加していたため出席できなかったので、私にとっては1年ぶりの参加。

ホールに行くとほぼ満席、みんな保健室の先生。

いたるところで「〇〇先生」「久しぶりー、元気だった?」「今、どこにいるの?」「もう何年目?」などの声が。

今回は、性教育・エイズ教育・薬物乱用防止教育で、私たち養護教諭の保健指導・保健学習でなくてはならない教材をたくさん作られた、北沢杏子先生の講演があった。

模擬授業を通しての講演。78歳とは思えないほどのパワーでのお話でした。

午後からは小・中学校別分散会。今年は中学校に参加しました。中学校は、小学校ももちろんですが、こころの健康やライフスキル、不登校などの課題もあり、どのように健康教育を進めていけばよいかということで、各学校悩んでるというお話でした。

この研修会に参加して、毎年思うこと。もう少し養護教諭としてがんばらなければ・・・。

でも、人は人、自分は自分。他校は他校、母間は母間。

自分が、心豊かで健康に過ごし、子どもたちと接してなければ!と思う私である。

P1030840

2008年8月 4日 (月)

漁なくさみ

昨日,PTA行事「漁なくさみ」がありました。

話によると30年くらい本校で続いている行事だそうです。

本来の由来はよく分かりませんが,本校では

① 魚を釣って,計量しその量を競う (今年の大物賞は17キログラムの磯マグロでした。)

② 釣った魚を料理して,おいしくいただく

③ 今年は,エコ漁なくさみで,お箸・皿・コップ持参

でした。お刺身・汁・から揚げ・煮物・・・,とってもおいしかったです。

地域の方にもご協力いただき,子どもたちも夏の楽しい思い出になったと思います。

ありがとうございました。 

P1030815 P1030814 P1030816 P1030832

2008年8月 1日 (金)

8/1 出校日 稲刈り

4月11日に田植えをして,約4ヶ月。

出校日の今日,稲刈りをしました。

今年は,スズメ対策で網を張り,稲穂がたくさん実りました。

本当は天日干しにしたいところですが,稲作担当の校長先生が

「スズメに食べられるから,体育館に干す。」と。

どれだけの収穫があるか楽しみです。

そうそう,水田にバッタがたくさんいました。気持ち悪いほどたくさん。

稲を刈ると,そそくさと・・・。

P1030804P1030795 

P1030808P1030801