« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月30日 (木)

残食「0」賞

 先日残食調査がありました。対象学年は5年生。彼らは,全部食べると賞状がもらえる思っていました。対象週間、かぜで休んでいた友達の分もがんばって食べていました。そこで,担任の先生と話をし賞状を準備,給食配送運転手のMさんにお願いをし,受賞式を行いました。子どもたちも大喜び!M運転手さん,忙しいところありがとうございました。これからも おいしい給食をよろしくお願いします。

P1000428

2006年11月29日 (水)

親子読書会

 今日の読書タイムは「親子読書会」の保護者の方による読み聞かせでした。ある学級では、読むだけでなく、本の内容と同じになるようにメッセージを黒板に貼ったりと工夫されている方もいらっしゃいました。

 朝のお忙しい中、お仕事の中、来ていただきました。本当にありがとうございます。

P1000425

2006年11月28日 (火)

複式学級

 本校は3・4年生が複式学級です。今、算数の学習で3年生は「大きな数」、 4年生は「小数」を勉強しています。一方は「24570000」もう一方は「2.4」とかけはなれた数字を、45分間の授業で2学年分教える小峯先生。頭が下がります。大変なので、たまに私もお手伝いしています。(本当にたまにですみません)

写真は、先生が4年生についているとき、3年生は自分たちで問題集をしているときの様子です。終わったら各自で答え合わせをし、その後はミニ先生となって教えあいます。

徳之島町は複式学級のある学校がたくさんあります。上の学年が下の学年に教えあうといういい点もありますが、色々難しいです。先生方もどうしたらみんながより分かりやすく勉強できるかがんばっています。P1000424

2006年11月27日 (月)

くつ箱

 月曜日、みんな元気に登校しました。

出席状況を確認する方法がいくつかあります。まず、健康観察簿で確認する方法。もう一つは小さな学校ならでは確認方法、『くつ箱』を見ること!では、今日のくつ箱は?

P1000420 P1000421                                                   

                                   

             

左側は3・4・5年生、右側は1・2・6年生。あれ?3・4・5年生はいったい・・・。2校時は、明後日の町音楽発表会の練習で体育館へ。母間小は、体育館が校舎の真向かいにあります。渡り廊下もないので、雨の日は、シューズを持って傘をさして移動です。少し不便ですがしょうがありません。

そうそう、月曜日はシューズ忘れが多いです。必ず持って来るようにしましょう。靴下が真っ黒くなってしまいますよ。                                                                                                                        

2006年11月24日 (金)

世界エイズデー

世界エイズデー
12月1日は『世界エイズデー』エイズは世界的にも国内的にも増加傾向にある「感染症」で、必ず予防できます。それを子どもたちにどう教えて行くか、私、養護教諭の課題です( ̄^ ̄)保健室の前のポスターを見てね。

2006年11月22日 (水)

校内読書旬間

 20日~30日は校内読書旬間です。今日の読書タイムは図書委員会による読み聞かせでした。また,お友だちに本の紹介をする読書郵便も始まっています。たくさん本を読んで,心に栄養を与えてください。

『ちいさなヒッポ』を5年生のにいさんが,1・2年生に読んでくれました。にいさんはかなり緊張していました。1・2年生も一生懸命聞いていました。

P1000416

2006年11月21日 (火)

一日遠足

午前中、給食センターとクリーンセンター、伊仙町歴史民族資料館を見学しました。今、義名山公園でお弁当中。バス酔いした子供も「先生ー、元気になりました」とお弁当食べてました(^O^)/ 写真:給食センターではありませんでした。歴史民族資料館です。

 載せた写真は歴史民族館の許可を得て撮影はしましたが,ブログ等に掲載するのは,色々問題があると思い,削除しました。今後は、気をつけていきたいと思います。

2006年11月20日 (月)

「ワイド節」♪

 今週は行事の多い週です。今日は小・中学校連携(東母花会とぼけかいと読む)研修会で3・4年生の算数の研究授業があります。東母花会とは:東天城(ひがしあまぎ)中学校と母間(ぼま)小学校・花徳(けどく)小学校の研修会名です。母間小と花徳小は東天城中学校へ進学するので。面白い会名です。明日は一日遠足。バスに乗って,給食センター見学やニシムタで買い物学習(1・2年)です。水曜日は徳之島地区(天城・徳之島・伊仙)学校保健研究大会が町の文化会館であります。また,親子読書会による読み聞かせもあります。

 今日の音楽朝会は来週金曜日に行われる町音楽発表会に参加出場する3・4・5年生の発表でした。リコーダーメインの「涙そうそう」三味線と太鼓がいい味出している「ワイド節」(徳之島では有名です)でした。本番も緊張せずに発表ができるといいですね。がんばってください。

P1000412 P1000414

2006年11月17日 (金)

総合学習発表会

 午前中 総合学習発表会がありました。

はじめのあいさつ  音読劇「くじらぐも」 1年生                                                                                       体育「母間校魂 できないと言うこと言わぬ最後まで本気でやり通す(校訓です)」 5年生                                                      劇「地球を守れアースレンジャー」森林の破壊から地球を守れ 3・4年生

暗しょう&ダンス なんでも博士 いろいろなことにチャレンジ2年生

劇 赤ずきんちゃんの誕生日 6年生

P1000362P1000364P1000374P1000381P1000386

P1000402P10004055年生は長なわや跳び箱・エイサーを。2年生は島口でことわざを暗しょうし、ハイサイおじさんの踊りを踊りました。6年生の劇では,「ありがとう」を言えるようにという意味の楽しい劇でした。

2006年11月16日 (木)

仲良し体育 長なわ

 今朝は少し肌寒かったです。体育担当の先生が「○○と秋の空」と言われてました。明日からまた天気が崩れるようです。

 今日の仲良し体育は,各学級で長なわ跳びをしました。写真は1年生です。この世に生まれてまだ6年。練習が必要です。タイミングが難しいのかな?担任の先生が「明日の総合学習発表会が終わったら練習しようね」と言われてました。がんばれ!1年生。

P1000351