今日の仲良し体育は,「体育」ではなく「保健」を実施しました。
「健康カード」を使って,どれだけ大きくなったかを調べました。
4年生以外,昨日までに済ませて「健康カード」が保健室に戻ってきたので・・・。(機械的に私は4年生へ)
4年生の先生(N先生)が,計算しやすいプリントを準備してくださっていたので,子どもたちも計算しやすかったのでは。
1年生の伸びは,2年生4月ー1年生4月
2年生の伸びは,3年生4月ー2年生4月などと,順々に計算。
よくみると,3年生での1年間が全体的にもっとも伸びていました。
見た目では分かりづらい身長の伸びや体重の増えも,こういう風にすれば,「大きくなった!」実感できるかな?と。
ヒトの成長には「個人差」がある,ということまで触れることができればよかったのですが,計算で終わってしまったので,反省です。
最近のコメント